人気ブログランキング | 話題のタグを見る

単なる主婦の「伽羅」が食育インストラクターを目指し、日々、勉強中。


by kyara159
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ごぼうのかき揚

今日の昼食に「ごぼうのかき揚そば」を作りました!
「かき揚」を韃靼そばに添えました。
ごぼうのかき揚_e0100847_071427.jpg

これは、夢吟坊さんの「かき揚」を模した物です。

ちょっと近所の「デパート」(みたいな)にテナント入りしているお店ですが、いつも長蛇の列でして・・・
そこで周りを見ていると、結構この「かき揚」を頼んでいる方が多くて、人気あるんだなぁ・・と思っていたのですが、自分で頼む気にはならず・・(笑)

冬が旬の「ごぼう」ですが、春ごぼうも味が濃くて好きなんです♪
そこで試してみる事にしました!

***
ごぼうって日本と韓国以外の国では、食用されていない、って御存知ですか?
私は、「食育インストラクター」のお勉強をするまで、知りませんでした(+_+)

欧米では、香りと食感が好まれないそうです。

ごぼうの主たる栄養は「食物繊維」です。
食物繊維を多く含んでいる事で、「お通じに良い」と言うイメージが強いのですが、
このごぼう・・それだけではないのです!!
☆ 整腸作用のある「セルロース」や「リグニン」(食物繊維)の作用によって、コレステロースを抑え「動脈硬化」を予防すると言われています。

☆ 食物繊維が、腸内の発がん性物質を吸着する作用があるので、「大腸がん」の予防になると言われています。

☆ イヌリンは、腎機能を高め、利尿作用があるので、血糖値降下作用があって、「糖尿病」にも有効と言われています。

☆ 煎じる事で、「去痰」「胃痙攣」「食当たり」「口内炎」「扁桃腺炎」に効果があるようです。

☆ おろし汁を使って、「あせも」「虫刺され」等の皮膚疾患にも効果があるようです。

この他にも、ビタミン・ミネラル類・利尿作用のある「カリウム」や、性ホルモン分泌や、疲労回復に効果がある「アルギニン」(アミノ酸)も栄養素として、含まれています。
***

リグニン(食物繊維)は、切り口に発生するものですので、切り口を大きく出来る「ささがき」にして食べると良い様ですが、今回は、ささがきよりも,切り口の面が大きくなる「スライス」です。
皮は剥いてはいけません。
皮と実の間に、うまみ・栄養・薬効成分がありますので・・たわしでゴシゴシです^^

「旬」は冬とは言え、年中楽しめる「ごぼう」!!
「キンピラ」だけではモッタイナイです。
# by kyara159 | 2007-03-18 00:48 | 食育

フルーツタルト☆

今日、やっと、入院していた「オーブン」が戻ってきました。
検査結果は、「正常」でした。
取り付けやら、他のお買い物やらで、何かと忙しかったのですが、久しぶりに・・・
「おやつでも作るかぁ(^_^)v」
と言う気分になりました。
でも・・全ての用事を済ませてから、娘の帰宅まで「30分」しかなかった><

そこで・・
フルーツタルト☆_e0100847_0501038.jpg

フルーツタルトを作りました。

タルト生地を焼く時間も無く・・どうしよう(汗)
アァ、ソウダ!アレがあったわ♪
娘の友達が来た時に「タルト」を作らせようかな?と思って、前に準備をしていた「市販のタルト生地」があったのです。
それに「生クリーム」をシャカシャカし、「カスタードクリーム」を作っていれ、冷凍の「フルーツ」(ブルーベリーラズベリーマンゴ)を載せて出来上がり♪

間にあった・・(笑)

こんな手抜きの「おやつ」でも美味しかったようで、「おかわり♪」

も・・タルト生地がない!!

そこで、上に材料を使って「トライフル」みたいなのも作りました。
あまりに「ガチャガチャ」で、画像はありません。
上の材料に、冷蔵庫にいた「カステラ」を刻んで入れて、出来あがり♪

こんなもので、喜んでくれるなら・・
と、また張り切りモード♪に、肝心の「オーブン」が戻ってきて思い返しました!!
# by kyara159 | 2007-03-17 01:06 | 子供とおやつ

豆腐のポタージュ

本日は、家族に「風邪」を引き、お食事に対する意欲を喪失している者がいる為、こんなものを作ってみました。
豆腐のポタージュ_e0100847_22182930.jpg

☆ 豆腐のポタージュ
お食事のメインが「鶏をソテーしたもの、with 三色野菜のヴァルサミコソース」でしたので、気取って・・こんな物を作りました。

 作り方
  豆腐(絹でも木綿でも何でもよし)を当たり鉢で、あたる。
  そこに、温めたビーフコンソメスープをいれる。 
  玉葱をみじん切りにした物をレンジで、温めておく。
  コンソメで伸ばした「スープ」に加熱した玉葱を入れて、あたる。
  鍋に移す。
  生クリームを入れる。
  味付けをする。
    ・・塩・胡椒・醤油・パルメザンチーズを「味」を見ながら、整える・・
  器に盛り、クラッカー(ソルトなし)を割っていれる。
                                 終わり♪

いつもながら、簡単です。
最近は、「豆乳」が流行っているのか(見直されているのか)、おそばやさんでも「豆乳そば」をおいているところがありますね。
それに習って、なんとなく「洋風」にして、試してみました。
美味しかったですよ。「お豆腐」を崩しているので、もったり感があって、なんとなく・・ポタージュ。


ポタージュって?そもそも何??

日本だと、野菜ベースのトロミのあるスープの事を言うようですね。
フランス語では、「スープ」全体を意味するようです。
コンソメ系の「スープ」は、「ポタージュ クレール」、トロミのある物は「ポタージュ リエ」と言うそうです。「ポタージュ」も種類があるのですね。

ですので、本来の意味からすると「ポタージュスープ」と言う言葉は、ありえない言葉ですが、そこらへんは、日本人の寛容さと言う事で、日本でのみ使うのであれば、あり♪と言う事になるでしょう。

私が今日試した「豆腐のポタージュ」は、どうなるのでしょうか?
一応、「とうもろこしやジャガイモなどのでんぷん質を含む「野菜」をブイヨンで煮込んで、その後に、裏ごしやミキサーに掛けて、ピューレ状にし、生クリーム・牛乳を加えた物を「ポタージュ(ポタージュ ピュレ)」と言うようですので、一応「ポタージュ」と言ってもよさそうです。
・・でも、豆腐に「でんぷん」?・・入っていないですね^^

でも、元来は、「大豆」ですので、健康によい♪と言う事で・・(笑)
# by kyara159 | 2007-03-14 23:43 | 食育
「健康増進法」と言う法律が出来て、第31条を根拠として「栄養成分表示」を義務づけられる様になりました。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO103.html

細かい事にご興味のある方は、↑を御覧になってください。全文が出ています。

栄養成分表示とは・・
エネルギーやビタミンなど栄養成分に関する何かしらの表示を行う場合、強調成分がある場合に記すもので、特定の栄様について情報を伝えたい場合でも主要な栄養素を全て表示しなくてはいけない。全ての加工品に、栄養表示が必要な訳ではなく栄養を強調する商品には、必須な表示。。

これが、私達、消費者の意識を混乱させるものになっていると言うか、勘違いを喚起する物になっている気がしてなりません。

例えば・・
「糖分控えめ」・「甘さ控えめ」には、どのような違いがあるのでしょうか?

糖分控えめ」は、食品100gに対して、5g以下(飲料の場合は2.5g以下)と言う表示基準なのです。「低糖」「微糖」「糖分軽め」はこちらです。

甘さ控えめ」は、メーカーやら、販売元が示すものであり、栄養成分とは関係ありません。

ここらへんを加味して、「砂糖不使用」とか「ノンカロリー」とか言う言葉。

砂糖不使用」に至っては、「砂糖」を使っていないと言うだけで、糖類を含んでい無い訳ではない。果糖・乳糖を含んでいても、この表示が出来てしまうのです。
砂糖を使っていないから、大丈夫、と言う事がないわけです。栄養表示成分をみると、糖類が、スゴイ事含まれる商品もあるのです。

「ノンカロリー」と言うのは、食品100g当たり、熱量が5kcal未満であると言う事。
「ノン」とは言っていても、「0」ではないのです。
砂糖がigあたり、4kcalに対して、キシリトールは3kcal、ラクチトールは2kcal。
500mlペットボトルで考えても、ラクチトールであれば、12.5gも入れられてしまうわけです。
ノンカロリーなのに、甘いわけがここにあるんです。

ご存知の方は、失敗しないでしょうが、これ以外にも沢山の「戸惑い」を覚える商品表示があります。

ご用心遊ばせ♪

また、書き込みますね^^
# by kyara159 | 2007-03-13 01:54 | 食育
今日の夕食は、牡蠣フライでした。
フライの御供に欠かせない「タルタルソース」。
今回は、これをカロリーOFFです♪

タルタルソースってそもそも何??
諸説ありますが、モンゴル系の「韃靼族(tatar)」が、生肉を刻んで食べていた事から、ヨーロッパに渡り、「タルタル(お料理法が「生の」と言う意味)」と言うフランス語を元に、派生した食べ物です。
「生の食材」をみじん切りにして食する方法を「タルタル」と表する事が多いようです。
・・タルタルステーキも、そうですね。

「タルタルソース」と言うと、マヨネーズをベースにきゅうりのピクルス、玉ねぎ、パセリなどをみじん切りにしてまぜた物をさすようです。

基本を踏まえて・・
今日の私のトライ・・
カロリーOFFのタルタルソース_e0100847_025660.jpg

マヨネーズ・香味野菜・ゆで卵をベースと考えての、「タルタルソース 伽羅風」を作りました。
見た目は、通常も物よりは、白っぽくなりましたが、味は、抜群でした!!

☆タルタルソース 伽羅風 アレンジレシピ☆

材料 
 
ゆで卵     2個分 (白味のみ)
 玉葱      1/4個分
 ブロッコリー  4房分(花の部分を刻みます。)
 マヨネーズ
 無糖ヨーグルト  (マヨネーズとヨーグルトの割合は、M:Y=3:1)
 梅干(蜂蜜入り南高梅)  3粒(大きめ)
 塩・胡椒   適宜

作り方

ゆで卵をゆでます。(白みを使用するので、黄身は、他のお料理で使いましょう)
その間に、玉葱・ブロッコリー・梅干を刻んでおきます。
玉葱は、水に晒して(ほんの数分)おきます。
※晒しすぎに注意。出来れば、そのままが良い。
ゆで卵の白味を荒く潰します。
そこへ、刻んだ物を入れ、マヨネーズ・ヨーグルトを入れて和えます。
塩・コショウで味を調えます。


通常ですと、結構な量のマヨネーズを使うところを、ヨーグルト・梅を加える事で、もったり感と、酸味を補います
今回は、「蜂蜜入り」の梅干を使いましたが、タルタルソースって、微妙な甘みが欲しいと思ったからです。
お店などで工夫されている所では、「サワークリーム」を使っているところもありますね。
卵も、全卵の状態で使いたい所ですが、卵黄と卵白では、カロリーが、約7.7倍も違います。
おおよその数値ですが、100g辺りの計算で、卵白が209kcalであるのに対して、卵黄は、1615kcalだそうです。大きな「差」ですね。
マヨネーズも元を返せば、卵と油とお酢でできているわけで、特に、卵黄のレシチンが乳化剤の役割で、おおよそ、20%くらいを占めているのですから、マヨネーズに加えて、ゆで卵を使用する際には、注意したいところです。
同様に、マヨネーズは、調味料ですので、元々、味が付いています。最後に加える「塩・胡椒」は、味を調える程度(必要がなければ,要らない)に控えましょう。

さっぱりとした「タルタルソース」になりますが、今回の牡蠣フライだけに留まらず、色々なパターンの揚げ物での仕様が可能だと思います。

遊び心で、試ててみたのですが、カロリーOFFに結果としてなった様に思います。
# by kyara159 | 2007-03-11 00:57 | パパのダイエット